活動報告
2024.07.12 Fri
ニュース
【養成講座2024】ジオパークとは
今年のジオパークサポーター養成講座が始まりました。1回目の講座は「ジオパークとは」です。 講師は、専門員の中村有吾事務局次長。ジオ…
2024.06.17 Mon
ガイドコラム
2024.6.15 ジオくらぶ主催 美瑛町のスズランの観察会
6月15日(土)好天の中でジオくらぶ主催の「すずらんの観察会」を実施しました。 花の観察は時期が難しいのですが、今回は「ドイツスズ…
2024.06.04 Tue
活動報告
2024.06.01-02 北海道火山勉強会 in十勝岳
美瑛町において、北海道火山勉強会in十勝岳が開催されました。 美瑛町町民センター で行われた一般講演会では、最新の研究成果や観測デ…
2024.05.28 Tue
お知らせ
2024.05.27 望岳台登山道ロープ設置
昨年に続き、今年も利用者が登山道のコースから外れないように、関係機関である、環境省、上川振興局、林野庁等と登山道にロープを設置しま…
2024.05.03 Fri
ガイドコラム
2024.4.29 ジオくらぶ主催 ジオウォーク~桜の名所・美瑛聖台湖に春を見つけに~
「500度の法則」というのがあって、3月からの最高気温の合計が500度を越すと桜が開花するのが北海道だそうですが、満開の桜とこれぞ…
2024.05.03 Fri
活動報告
2024.3.9〜10 みんなおいでよ!北海道ジオパーク展
皆さまこんにちは! 新年度(2024)に入り、早1ヶ月が経過しました。 4月から新しい環境での生活がスタートし、ようやくゴールデン…
2024.04.24 Wed
活動報告
2024.04.23 青い池清掃
今年度も訪れる皆様が気持ちよく利用できるよう、青い池の清掃活動に参加しました。 本活動には、十勝岳ジオパーク推進協議会だけでなく、…
2024.04.19 Fri
活動報告
2024.4.14 保全活動 ゴミゼロキャンペーン
4月14日(日)シーニックバイウェイ北海道「大雪・富良野ルート237花倶楽部」主催の「ゴミゼロキャンペーン」に構成団体として参加…
2024.04.11 Thu
ニュース
2024.04.09 トカチルゥチシ伝承堅雪フットパス
十勝岳ジオパーク推進協議会が共催している、トカチルゥチシを歩く会主催の「トカチルゥチシ伝承堅雪フットパス」に参加しました。本イベン…
2024.03.19 Tue
活動報告
2024.03.16ガイド研修(ウポポイ視察研修)
十勝岳ジオパークガイド・サポーターを対象とした研修をウポポイ(民族共生象徴空間)で実施しました。前半は、国立アイヌ民族博物館におい…