施設拠点のご案内
十勝岳火山砂防情報センター(ヴォルガ)
十勝岳の火山活動や災害に関する様々な情報を発信する施設です。十勝岳の火山泥流の発生を24時間体制で監視しています。専門員やジオガイドの案内を希望される教育団体等はこちらから申請ください。
営業時間:5月~10月 8:30~17:00 / 11月~4月 10:00~16:00
定休日 :5月~10月 無休 / 11月~4月 火曜日 / 年末年始(12月28日~1月6日)
アクセス:道北バス「白金温泉」停留所下車、徒歩20分 (階段286段有)
丘のまち郷土学館「美宙」
美瑛町の大地のなりたち、美瑛の歴史など、郷土のなりたちを紹介しています。日中でも星を観測できる天文台を併設しており、「宇宙の中の美瑛」が実感できます。
営業時間:10:00~19:00 (入館は18:30まで)
定休日 :火曜日 (祝日の場合はその翌日)、年末年始 (12月31日~1月5日)
アクセス:JR富良野線「美瑛」駅下車、徒歩6分 (450m)
上富良野町郷土館
上富良野町の入植から、開拓の歴史、十勝岳噴火による火山災害(主に1926年の大正泥流)、現在の農業までの歴史についての展示をおこなっています。
営業時間:9:00~16:00
定休日 :月曜日、祝日、11月~3月は冬季休館
アクセス:JR富良野線「上富良野」駅下車、徒歩9分 (700m)
波うつ丘
正式名 : 波状丘陵十勝岳ジオパークエリア内でみられる「丘」は、まさに北海道らしい景色といえるでしょう。この丘のもとになっているのは、約200万年前の美瑛火砕流堆積物と約125万年前の十勝火砕…
十勝岳温泉
正式名 : 十勝岳温泉十勝岳温泉は、ヌッカクシ火口の熱で生成された温泉です。ヌッカクシ火口で生成した温泉水が地形に沿って地下の浅い部分を流れ下っていると考えられています。湯元 凌雲閣、富良野 思…
日の出公園
正式名 : 日の出公園上富良野町の市街地の北側にある公園で、展望台、ラベンダー園、スキー場(12月中旬〜3月)、オートキャンプ場(4月下旬〜10月下旬)があるほか、各種イベント会場としても利用さ…
三愛の丘
正式名 : 三愛の丘展望公園波状丘陵を望むことができる丘陵上の公園です。大雪山〜十勝岳連峰を望むことができます。
東屋、トイレがあり、レンタサイクルで訪れる方にも人気の場所です。…
吹上温泉
正式名 : 吹上温泉1902年(明治35年)に発見された自噴の温泉です。十勝岳の熱活動により生成されていると考えられ、火山活動によって成分や温度が変化しています。「ベンガラ温泉」「吹上温泉」「…
新栄の丘
正式名 : 新栄の丘展望公園360度、波状丘陵を望むことができる丘陵上の公園です。東側からは、大雪山~十勝岳連峰と、赤い屋根の家を望むことができます。西側は夕焼けが美しい写真スポットとして人気がありま…