ニュース
2022.05.27 Fri
事務局の近況
ふるさと市場の様子
十勝岳ジオパークエリアの食を楽しめる「びえいふるさと市場」が、今年もオープンしています。 本日も開店前から駐車場がほぼ満車になり、…
2022.05.25 Wed
ガイドコラム
大正泥流から96年
今年も、この日がやってきました。1926年5月24日午後4時17分。96年前、十勝岳が爆発し、十勝岳大正15年噴火が発生した日です…
2022.05.24 Tue
お知らせ
【2022.6.25-26開催】北海道ジオパークまつり2022
北海道内にある6つのジオパーク(洞爺湖有珠山ジオパーク・アポイ岳ジオパーク・白滝ジオパーク・三笠ジオパーク・とかち鹿追ジオパーク・…
2022.05.20 Fri
お知らせ
2022.5.21 ふるさと市場 プレオープン
国道237号沿い、美瑛市街地にある「ふるさと市場」が明日5/21プレオープンします。 今年も野菜やハンドメイドの商品、外でお仕事さ…
2022.05.20 Fri
事務局の近況
満開の菜の花畑
十勝岳ジオパークの見どころ「北西の丘」から見える菜の花畑です。 本日午前中の様子ですが、満開です。 観光用の畑ではありませんので、…
2022.05.18 Wed
お知らせ
へんさん!にっぽんジオパーク風土記
日本ジオパークが作成するYouTube番組「へんさん!にっぽんジオパーク風土記」をご紹介します。 この番組は好奇心旺盛な取材記者 …
2022.05.13 Fri
ガイドコラム
春の千望峠
陽気に誘われて、江花フットパスの千望峠で駐車場から周辺の短縮コースを歩きました。 同級生の農家の農地に咲くサクランボの木が満開で、…
2022.05.12 Thu
お知らせ
認定記念砂防カード 好評配布中
十勝岳ジオパークの日本ジオパーク認定を記念して、北海道開発局旭川開発建設部による、記念デザインの砂防カードを無料配布中です。 5種…
2022.05.12 Thu
ガイドコラム
花盛りの江花地区
いま江花の森は花盛りです。 冬にスノーシューで歩いた江花の森は桜が満開を迎え、たくさんの人が訪れていました。地元びいきなのでしょう…
2022.05.10 Tue
ガイドコラム
上富良野町郷土館のご案内
5月1日、上富良野町郷土館の日曜・祭日開館ボランティアに行きました。今シーズンの初日でした。 ここは、旧村役場の庁舎を模した十勝岳…