2021.12.08 Wed
事務局の近況

四季の塔

美瑛町役場庁舎に併設された「四季の塔」。 高さ32.4mあるこの塔は、ジオパーク関連施設ではありませんが、周辺の地形を観察する場所…
2021.12.02 Thu
活動報告

2021.12.1 ガイド打ち合わせ

日本ジオパーク新規認定現地調査も無事終了し、少し落ち着いたところでガイド打ち合わせを行いました。 現地調査の振り返りや、今季のスノ…
2021.12.01 Wed
お知らせ

【2021.12.6・8開催】ガイド養成講座

サポーターの上位資格の「ジオガイド」を目指す方の講座です。 このガイド養成講座と、サポーター養成講座の全講座を受講する事で、ガイド…
2021.11.30 Tue
事務局の近況

雪景色になりました

同じ北海道でも札幌は、まだ雪景色ではありませんが、このエリアは本格的な冬の装いになりました。 本日の十勝岳ジオパーク構想エリアの見…
2021.11.28 Sun
お知らせ

見逃し配信 サポーター養成講座

2021年の講座(フィールドワークを除く)を、再配信しています。 詳しくはこちらのページをご確認下さい。…
2021.11.25 Thu
活動報告

2021.11.24 サポーター養成講座(ジオパークの気候)

今年度最後のサポーター養成講座が行われました。 今回のテーマは「ジオパークの気候」で、旭川地方気象台、火山防災官の横山慶久氏のお話…
2021.11.24 Wed
お知らせ

2021.11.16-11.28 嵯城幸子 丘の妖精たち とうきび人形展

現在、bi.yell 1階 ギャラリーで「嵯城幸子 丘の妖精たち とうきび人形展」が開催されています。嵯城幸子さんはジオカフェの講…
2021.11.18 Thu
活動報告

2021.11.13 サポーター養成講座(ジオパークの地形と地質)

サポーター養成講座の中でも人気の講座「ジオパークの地形と地質」を、開催しました。 この講座は8月に予定していたものでしたが、感染症…
2021.11.11 Thu
活動報告

2021.11.8 サポーター養成講座(防災とジオパーク)

今年度のサポーター養成講座も、あとわずかです。現在募集中の講座は、こちらをご覧下さい。 今回のテーマは、防災とジオパークでした。講…
2021.11.08 Mon
お知らせ

【2021.11.13・24開催】サポーター養成講座

11月のサポーター養成講座のご案内です。 11月24日に「ジオパークの気候」を開催します。この講座はオンライン受講が出来ます。平日…