ニュース
2021.08.18 Wed
ガイドコラム
ジオぶらり開拓紀行 1
8月16日、涼しい気温に誘われて、上富良野町草分地区をぶらり紀行。開拓と十勝岳の大正泥流を体感できるスポットを歩きました。 このエ…
2021.08.13 Fri
事務局の近況
もっと知りたい青い池
このエリアで最も人気の見どころは、やはり「青い池」です。 この日は平日で天気も曇りでしたが、画面の後方には人も多く、駐車場も半分埋…
2021.08.13 Fri
事務局の近況
登山を計画されている方へ
北海道全域で真夏の暑さも一段落して、十勝岳連峰周辺の登山をご検討中の方も多いかと思います。 公共交通機関が乏しいエリアのため、どう…
2021.08.11 Wed
事務局の近況
気温差にご注意
美瑛・上富良野エリアは、一昨日から急激に気温が下がっています。 8月8日の日曜日までは、30℃を軽く超す最高気温でしたが、本日の最…
2021.08.11 Wed
お知らせ
サポーター養成講座の開催予定
感染症拡大の影響で予定していた事業等が10〜11月にずれるため、9月後半以降に開催を予定していた講座の日程が、一部変更となる可能性…
2021.08.11 Wed
お知らせ
日本ジオパークネットワーク新規加盟 現地調査日程
先日からお知らせしている通り、日本ジオパークネットワーク新規加盟の現地調査が、全国的な感染症拡大の影響で延期となっておりましたが、…
2021.08.10 Tue
活動報告
2021.8.3 ボランティア登山を開催
十勝岳ジオパーク構想の保全活動として、当協議会が主催し、上富良野高校などが協力するボランティア登山を、8月3日に実施しました。 今…
2021.08.06 Fri
お知らせ
全道ガイド研修会 延期
9月11〜12日で予定していた全道ガイド研修会は、感染症拡大の影響で日本ジオパーク新規認定申請の現地調査の日程延期に伴い、今年度の…
2021.08.05 Thu
お知らせ
日本ジオパークネットワーク新規加盟 現地調査日程の延期
来週、8月11日から13日に予定していました日本ジオパークネットワーク新規加盟の現地調査ですが、全国的な感染症拡大の影響で延期とな…
2021.08.02 Mon
事務局の近況
幻の滝を知っていますか
毎日、多くの観光のお客様がいらっしゃる白金温泉には、ジオパークの地形・地質サイトの「白ひげの滝」があります。 この滝の真上に橋が架…