2021.06.02 Wed
お知らせ

公式グッズ通信販売 送料無料キャンペーン延長

公式グッズの通信販売ですが、美瑛町観光協会のオンラインショップで、現在送料無料キャンペーンを行っています。 トートバッグ、フェイス…
2021.06.01 Tue
活動報告

日本ジオパーク新規認定申請プレゼンテーション動画

先日もお知らせしました通り2021年5月29日、日本ジオパーク新規認定申請プレゼンテーションが行われました。実際のプレゼンテーショ…
2021.05.29 Sat
お知らせ

2021.5.29 日本ジオパーク新規認定申請プレゼンテーション

本日、日本ジオパーク新規認定申請のプレゼンテーションが行われました。 このプレゼンテーションを経て、現地調査へ進む形となりますので…
2021.05.25 Tue
お知らせ

ふるさと市場 野菜入荷状況

先日、ご紹介しました美瑛町内の国道237号沿いにある「ふるさと市場」の野菜の入荷状況をお知らせいたします。 大人気のアスパラなど、…
2021.05.25 Tue
事務局の近況

日本ジオパーク認定プレゼンテーション提出

例年、関東方面で行われるジオパークの新規認定プレゼンテーションですが、今年はオンライン開催に切り替わりました。 先日からお知らせし…
2021.05.24 Mon
お知らせ

泥流地帯作文コンクール

95年前の今日(5月24日)、十勝岳の噴火によって泥流が発生し、上富良野と美瑛で大規模な災害が発生しました。この泥流災害は、十勝岳…
2021.05.22 Sat
お知らせ

ふるさと市場 今シーズンも開店

国道237号沿い、美瑛市街地にある「ふるさと市場」がオープンしました。 野菜やハンドメイドの商品、外でお仕事されている方には嬉しい…
2021.05.14 Fri
事務局の近況

シリーズ 十勝岳ジオパーク構想エリアに住む人々の暮らし 2

「シリーズ 十勝岳ジオパーク構想エリアに住む人々の暮らし」第2弾は、「タイヤとワイパー」の交換です。 ようやく、十勝岳周辺道路の降…
2021.05.12 Wed
事務局の近況

2021.5.9 セイヨウオオマルハナバチ モニタリングに同行

上富良野町開拓歴史広場横の草分(くわさけ)神社敷地内でのモニタリングに同行しました。 調査員は、当協議会の井上ガイドです!北海道か…
2021.05.04 Tue
活動報告

2021.4.30 上富良野高校1学年「地域探究活動」

今年度も上富良野高校と連携して、「十勝岳ジオパーク学習」や「総合的な探求の時間(地域探究活動)」を全面的に支援し、教育活動の充実を…