2019.10.22 Tue
活動報告

2019.10.22 ジオサポーター養成講座 火山と水

本日は、北海道教育大学旭川校の和田教授をお招きし「十勝岳ジオパーク構想サポーター養成講座の火山と水」を開講しました。 初めに、大雪…
2019.10.22 Tue
活動報告

2019.10.21 松浦武四郎の足跡とアイヌ語地名を辿るモニターツアー

松浦武四郎が上川アイヌに案内され、旭川市のカムイコタンから新得町のカムイロキまでを踏査したルートを徒歩で辿る「松浦武四郎の足跡とア…
2019.10.21 Mon
活動報告

2019.10.20 上富良野高校が三笠ジオパークを見学

上富良野高校(3学年29名)のジオパーク学習の一環として、10月10日(木)に三笠ジオパーク推進協議会事務局のガイドを受けながら、…
2019.10.20 Sun
活動報告

2020.10.19 ジオくらぶが上富良野収穫祭に出店

上富良野町の収穫祭に、十勝岳ジオくらぶが出店し、地元産の小麦とリンゴにこだわった手作りのアップルパイやカップケーキを販売しました。…
2019.10.07 Mon
活動報告

2019.10.6 ジオパークサポーター養成講座

十勝岳ジオパーク構想サポーター養成講座「地形と地質」を開講しました。 講師に北海道立総合研究機構地質研究所の 廣瀬 亘 さんをお招…
2019.10.06 Sun
活動報告

2019.10.5 ジオ・フェスティバル in Sapporo 2019

10/5(土)に札幌市青少年科学館で開催される「ジオ・フェスティバル」にポップコーン火砕流実験と、カルデラ実験を出展しました。 当…
2019.09.30 Mon
活動報告

2019.9.28-29 松浦武四郎の足跡とアイヌ語地名を辿るデモツアー実施

9月28日、29日の2日間でアイヌ語地名を学びながら松浦武四郎の足跡をたどるツアーのデモツアーを行いました。ガイド候補とともに10…
2019.09.26 Thu
活動報告

2019.9.25 上富良野西小学校 十勝岳たんけん隊

上富良野西小学校の課外活動として、望岳台周辺を歩く「十勝岳たんけん隊」に同行しました。 9月下旬という事もあり、日差しが少なく時々…
2019.09.23 Mon
活動報告

2019.9.21-22 国立大雪青少年交流の家 ゆーすフェスタ2019

大雪青少年交流の家のイベントに出展しました。 9/21(土)はポップコーン火砕流実験を行い、9/22はコーラ、入浴剤、水槽内で墨汁…
2019.09.20 Fri
お知らせ

【2019.10.6・22 開催】 サポーター養成講座のお知らせ

2019年度の選択科目の最後の2講座のお知らせです。10月6日(日)は「地質と地形」として北総研の廣瀬先生、10月22日(祝)は「…