ニュース
2019.04.25 Thu
活動報告
2019.4.22-24 ジオパーク新任者研修会
4月22〜24日にかけて伊豆半島ジオパークにて行われた、2019年度ジオパーク新任者研修会に参加しました。 今回は新任者研修という…
2019.04.24 Wed
活動報告
2019.4.23 上富良野町役場新規採用職員に出前講座
上富良野町に新たに就職された7名の方々に、出前講座を行いました。この講座は、上富良野町の新規採用職員研修の一環で、上富良野町が総合…
2019.04.20 Sat
活動報告
2019.4.21 上富良野開拓記念日 清掃フットパス
4月21日にNPO野山人主催、十勝岳ジオパーク推進協議会協力の「開拓記念日フットパス」が開催されました。 当日は快晴の下、上富良野…
2019.04.07 Sun
活動報告
2019.4.7 第12回トカチルゥチシ伝承堅雪フットパス
松浦武四郎がアイヌの案内で旭川カムイコタンから新得町のカムイロキまで、十勝越えをしたルートのうち、最大の難所である十勝越えを体験す…
2019.03.25 Mon
活動報告
2019.3.21 モニターツアー 冬の安政火口を楽しむ スノーシュートレッキング
3月21日は、モニターツアーの今年度第3弾、安政火口スノーシュートレッキングを開催しました。当日は参加者・スタッフ合計47名の大所…
2019.03.11 Mon
活動報告
2019.3.9-10 北海道ジオパークガイド交流学習会 in とかち鹿追ジオパーク
3/9-10の2日間、とかち鹿追ジオパークで開催された北海道ジオパークガイド交流学習会に、事務局と協議会員・ジオサポーター養成講座…
2019.02.24 Sun
活動報告
2019.2.23 冬の千望峠フットパス
2/23(土)は十勝岳ジオパーク推進協議会協力で、冬の千望峠フットパスを開催しました。素晴らしい白銀の丘を望むことができる、千望峠…
2019.02.21 Thu
活動報告
2019.2.20 ジオガイド養成講座第3講(ジオパーク・ジオガイドについて)
十勝岳ジオパーク構想の魅力を広く伝える十勝岳ジオガイド養成講座の第3講を2月20日に開講し、「ジオパーク・ジオガイドにつ…
2019.02.10 Sun
活動報告
2019.2.11 ジオガイド養成講座 第2講(リスクマネジメント)
十勝岳ジオパーク構想の魅力を広く伝える「十勝岳ジオガイド」の養成講座、第2講目は、とかち鹿追ジオパークで活躍されている「ボレアルフ…
2019.02.04 Mon
活動報告
2019.2.3 第55回かみふらの雪まつりでジオドーム!
2月3日(日)は上富良野町の日の出公園で第55回かみふらの雪まつりが開催され、その中で十勝岳ジオパーク推進協議会はジオドームを設置…