2019.01.26 Sat
活動報告

2019.1.25 ジオカフェ 地域を巻き込むジオパーク活動

1月25日(金)はビ・エールカフェにおいて、2019年初のジオカフェ~地域を巻き込むジオパーク活動~を開催しました。 話題提供者と…
2019.01.24 Thu
お知らせ

2019.1.24 上富良野町役場に十勝岳ジオパーク構想コーナーを整備

上富良野町役場1階の旧町政情報提供コーナーに十勝岳ジオパーク構想のコーナーを設置しました。十勝岳ジオパーク構想にはどのようなものが…
2019.01.21 Mon
活動報告

2019.1.20 ジオガイド養成講座第1講 ガイドの心構え

十勝岳ジオパーク構想の魅力を広く伝える「十勝岳ジオガイド」の養成講座が今年から始まりました!第1講目は、洞爺湖有珠火山マイスターと…
2019.01.19 Sat
活動報告

2019.1.18 美瑛高校で雪について出前講座

昨日は美瑛高校3年生の地学基礎の授業で、「十勝岳の雪は世界一?雪をもっと楽しもう! 」というテーマで雪についてお話しさせて頂きまし…
2018.12.24 Mon
活動報告

2018.12.23 ふれあい大地の創造 粉雪フットパス

12/23(日)は十勝岳ジオパーク推進協議会協力で、上富良野町の和田牧場さんにもご協力して頂いて、ふれあい大地の創造粉雪フットパス…
2018.12.15 Sat
活動報告

2018.12.14 まちづくりフォーラム

12/14(金)は上富良野町社会福祉総合センターかみんで「まちづくりフォーラム かみふっていいな・・・vol.4」が開催され、「泥…
2018.12.14 Fri
活動報告

2018.12.13 美瑛高校3年生の地学基礎で出前講座

美瑛高校3年生の地学基礎の授業で、「美瑛の成り立ち・発生する火山災害」というテーマでお話しさせて頂きました。「美瑛の成り立ち」とい…
2018.12.10 Mon
活動報告

2018.12.9 開拓川フットパス

12月9日(日)は十勝岳ジオパーク推進協議会協力の開拓川フットパスを開催しました。前日までは大雪だったため、当日の天気が心配でした…
2018.11.25 Sun
活動報告

2018.11.24 上富良野町住民会ふれあいサロン出前講座&上富良野開拓史の道フットパス

11月24日(土)は本町住民会ふれあいサロンでの出前講座と上富良野開拓史の道フットパスへ参加しました!出前講座は「十勝岳ジオパーク…
2018.11.17 Sat
活動報告

2018.11.15-16 日本ジオパークネットワーク第12回全国研修会

11月15〜16日にかけて恐竜渓谷ふくい勝山ジオパークにて行われた、日本ジオパークネットワーク第12回全国研修会に参加しました!今…