
305
新栄の丘
正式名 : 新栄の丘展望公園360度、波状丘陵を望むことができる丘陵上の公園です。東側からは、大雪山~十勝岳連峰と、赤い屋根の家を望むことができます。西側は夕焼けが美しい写真スポットとして人気があります。夏~秋にかけて、サルビアやヒマワリの花などを見ることができます。
また、江戸時代の探検家で地理学者の松浦武四郎が、大雪山・十勝岳連峰をスケッチしたのもこの付近だと考えられています。
また、江戸時代の探検家で地理学者の松浦武四郎が、大雪山・十勝岳連峰をスケッチしたのもこの付近だと考えられています。


所在地 | 北海道美瑛町字美馬牛 |
---|---|
アクセス | 公共交通機関なし / 季節運行「美遊バス」有 / 美瑛駅から、車で6分 (4.2km) |
観察地点 | 43°33'27.00N/142°27'34.00E(43.557500/142.459444) |
マップコード | 349 790 557 |
注意情報 | 農地・私有地・未舗装道路への立ち入りは禁止されています。 |
立入 | ○ 農地・私有地は不可 |
トイレ | ○ ※冬季は閉鎖します |
駐車場 | ○ 無料30台・バス可 |
観光情報 | 美瑛町観光協会 |
バリアフリー情報 | ○ 車椅子で見学可能 (一般駐車場は下車後に段差があるため車椅子はバス用駐車場を利用) |