
031
白金温泉
正式名 : 白金温泉かつて畠山温泉という温泉がありましたが、大正泥流により破壊されてしまいました。その後、1950年からボーリング調査を行って再度温泉を発見しました。1988~89年の噴火後に火山防災のために道路の付け替えや河川改修が行われました。


| 所在地 | 北海道上川郡美瑛町字白金 |
|---|---|
| アクセス | 道北バス「白金温泉」停留所下車すぐ |
| 観察地点 | 43°28'23.00N/142°38'34.00E(43.473056/142.642778) |
| マップコード | 796 182 437 |
| 立入 | ○ |
| トイレ | ○ |
| 営業時間 | 観光センター 10:00~16:00 |
| 定休日 | 観光センター 土日祝日不定休・年末年始 |
| 駐車場 | ○ 無料25台・バス可 |
| 観光情報 | びえい白金温泉観光組合 |
| バリアフリー情報 | ○ 車椅子で見学可能 |