第15回日本ジオパーク全国大会 in 十勝岳(美瑛・上富良野)

大会概要

(1)大会名

第15回日本ジオパーク全国大会十勝岳大会

(2)大会日程

◆令和7年9月27日(土)美瑛町内 

 開会式/基調講演/分科会/交流会

◆令和7年9月28日(日) 上富良野町内

口頭発表/ポスター発表/パネルディスカッション/閉会式

関連事業

◆令和7年 9月26日(金) 上富良野町内

JGC事前相談会/JGN運営会議/JGN事務局長会議/JGN・JGC交流会

◆令和7年9月24日(水)~26日(金)道内GP

プレジオツアー

◆令和7年9月28日(日)~29日(月)十勝岳GP

ポストジオツアー

大会テーマ

「地球に学び、未来を育む」

十勝岳は日本を代表する活火山の一つであり、私たちに地球の活動を示してくれる存在です。この地域では、過去の噴火や泥流災害を乗り越え、繋いできた営みがあり、それらは現在の防災・減災の意識にも現れています。
この地球(ほし)で生きる私たちが授受する影響について再認識し、全国の仲間とともに次世代を担う人材の育成や持続可能な未来を創る一助になる場を目指します。