2019.10.07 Mon
活動報告

2019.10.6 ジオパークサポーター養成講座

写真の説明はありません。

十勝岳ジオパーク構想サポーター養成講座「地形と地質」を開講しました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、室内
講師に北海道立総合研究機構地質研究所の 廣瀬 亘 さんをお招きし、このエリアの地形や地質を地球規模の動きから解説していただきました。約1時間の講義の後は、日の出公園展望台に移動し、十勝岳連峰から波状丘陵、富良野盆地までを一望できるポイントとして、北海道の成り立ちを含め、大変貴重なビュースポットであることや、実際の地形を学ぶことができました。次に十勝火砕流の露頭に行き、火砕流の中身を解説いただきました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、空、屋外、自然

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)、空、雲、子供、屋外、自然

画像に含まれている可能性があるもの:2人、屋外

参加者はこのエリアの成り立ちが地球全体の動きによって作られたことや、同じ火砕流でもその後の冷え方や流れた場所によって違う形状になることなど、多くのことを知ることができました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、屋外、自然

画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる、子供、屋外、自然

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、子供、屋外、自然

サポーター活動やガイドをするうえで、本当に基本的なことを学ぶ講座として、大変充実した半日間となりました。
本年度のサポーター養成講座も、22日の「火山と水」を残すだけとなりますが、ガイドの認定に向け、引き続き講座を続けていきたいと思います。