ニュース
2020.10.30 Fri
活動報告
2020.10.28 サポーター養成講座(ジオパークの気候)
今回のジオパークサポーター養成講座は、旭川地方気象台の横山慶久氏から、ジオパークの気候について受講しました。 気候や気象の基礎知識…
2020.10.21 Wed
ニュース
2020.10.20 富良野高校1年生インターンシップ
今日から2日間、上富良野町役場に北海道富良野高等学校1年生2人が様々な部署の業務に携わり、職場体験します。 その一コマ目を十勝岳ジ…
2020.10.20 Tue
お知らせ
公式グッズ通信販売のご案内
皆様からのお問合せが増えている「十勝岳ジオパーク構想公式グッズ」の通信販売を開始しましたので、お知らせいたします。 通信販売は、現…
2020.10.20 Tue
お知らせ
生誕120年「中谷宇吉郎」特別展・特別講演
中谷宇吉郎博士は、昭和11年3月に世界で初めて「人工雪」を作ることに成功した物理学者。温度と水蒸気量の値を変えれば結晶の形に違いが…
2020.10.19 Mon
お知らせ
【2020.11.18・11.25・12.2 開催】 ガイド養成講座
今年度のジオパークガイド養成講座、受講者募集のご案内です。 [ご注意] 11/25と12/2は、同じ内容です。11/18の内容は美…
2020.10.18 Sun
お知らせ
【2020.10.28・11.7 開催】 サポーター養成講座 (受付中)
先日、ご案内させていただきました今月のジオパークサポーター養成講座、受講者募集のご案内です。 現在定員の5~6割程の参加希望があり…
2020.10.14 Wed
お知らせ
【2020.10.17・18 開催】NO Mapsに出展します!
10月17日(土)・18日(日)に札幌地下歩行空間(北2条交差点広場)にて、「NoMaps」「北海道のジオパーク展」が開催されます…
2020.10.07 Wed
活動報告
2020.10.7 美瑛町ふるさと学習(美瑛小学校5年生)
きょう美瑛小学校では、5年生の「美瑛町ふるさと学習」がありました。 「美瑛のいいところは何?」と担任の先生から質問されると、児童た…
2020.10.06 Tue
事務局の近況
十勝岳連峰、冠雪!
今日の十勝岳は朝から雲がかかっています。 ほんのいましがた、事務所の窓から外を見たら…いつの間にか雪がかぶっていました。 大雪山の…
2020.10.05 Mon
活動報告
2020.10.3 海外情報発信事業「松浦武四郎の足跡とアイヌ語地名を辿るツアー」
1858年、探検家であり北海道の名づけ親である松浦武四郎が、美瑛・上富良野からトカチルーチシ(現在の富良野岳と前富良野岳の間)を超…